
9月のはじめの活動です。 病院から施設に移られる事になられた人口呼吸器装置中の患者さん。 先月中頃を予定していただけに「やっとや~。」と、満面の笑顔でした。延期の理由はご家族が体調崩され入院し、退院されるの…
9月のはじめの活動です。 病院から施設に移られる事になられた人口呼吸器装置中の患者さん。 先月中頃を予定していただけに「やっとや~。」と、満面の笑顔でした。延期の理由はご家族が体調崩され入院し、退院されるの…
7月31日。 今回の自宅外出目的は、『自宅でお昼ご飯を食べて家族とゆっくり過ごす』でした。 お昼ご飯は好物をリクエスト。 旦那さんと娘さんの三人で(この時私は近くにはいましたが、席を外し考慮させていただきました)ゆっくり…
人工呼吸器を装置している患者さんの自宅外出の同行をしました。 ご本人は筆談もされますが、コミュニケーションのほとんどは、かすかな発声とジェスチャーでわかりました。 唇の動き、表情で読み取る事が出来ました。 自宅外出の1番…
キャンナスはいつも同じスタッフがお伺いできるとは限りません。 その時にできるスタッフが、できることをするのがキャンナスです。 とはいえ、無責任には致しません。 前に伺ったスタッフが、次に行くスタッフへと 綿密な打ち合わせ…
キヤンナス金沢登録ナースのk.kです。 先日、大阪への同行依頼があり 付き添いで行ってまいりました。 依頼者さまのお義母さまは 脳のご病気をされた後で左半身の動きが 少し悪くなっておられ不安感がある、 でもどうしてもお姉…